今日は一日中雨で、気分か上がらず。
何かとイライラしてしまい、家の中の雰囲気もギクシャクしていました(苦笑)
…が、お気に入りのサイトで「免疫力がアップする入浴法」の記事を見て、早速、試してみました。
「HSP(ヒートショックプロテイン)入浴法」というもので、少し熱め&少し長めに湯船につかって身体の芯まで温めるだけだそう。
具体的には、40度なら20分、41度なら15分、42度なら10分。
体温38度を目指してお湯につかり、入浴後は防寒をして、温かい部屋で10〜15分間過ごし、体温を37度に保つのがポイントとか。
それを週に2〜3回することで、コロナ予防だけではなく、免疫力や運動能力アップ、美肌やダイエット効果が出やすくなるそう。
これならできるかも?!
ゆっくり湯船の中に浸かって、ボーっとするだけでも、張り詰めていたものがゆるみ、気持ちが落ち着いてきました。
平日は子供たちと一緒なので、なかなかゆっくり入浴することが難しいけれど、自分だけ早めに入って、湯船に浸かる時間を長くすることはできそう…。
元々、お風呂好き!
継続してやってみようと思います。