今日は子供たちを見送ってから、ランニング。
その後、2ヶ月毎に通っている整体へ行きました。
上の子の産後&育児疲れで、体調を崩した時にマタニティヨガの教室で紹介されて以来、通っているところです。
身体のバランスを整えてもらうのは、もちろん、ランニングのトレーニングについてのアドバイスや、おすすめのストレッチなど、いろいろと相談にのってもらえるので、今ではなくてはならない存在に。
今回は、最近、仕事でデスクワークが増えて、首〜肩が凝って仕方がない!という相談をさせてもらいました。
…すると、その原因は目からきているのかも?!と。
確かに、パソコンの画面をずーっと見ていて(システム上、真っ黒の画面で見にくい)、しかも、間違えられないので、かなり神経を使う業務です。
もうすぐ、退職する同僚の引き継ぎ業務で、精神的にも負担になっていました。
整体の先生曰く、神経を使って、目を酷使しているので、頭の後ろ〜首〜肩にかけて凝るのだとか。
この数週間、家にあったストレッチ本を出してきて、首や肩まわりのストレッチをしても、全く効果がなく…。
唯一、ストレッチポールに乗って、首を左右に動かすと、若干、軽くなったようでした…。
目の疲れには、目薬や目を温めることが効果的だそう。
早速、ドラッグストアで目薬などを買ってきました。
これから、益々増えるデスクワーク!
とにかく、いろいろ試して、自分に合う対策法を見つけていきたいと思います。
