今日は仕事が休みで、のんびりと子供たちと過ごしました。
通常なら、平日の休みの日は、パンや着付けなどの習い事でバタバタしているのですが…緊急事態宣言後は専ら、子供たちと一緒です。
家事の合間に、午前中は子供たちと図書館へ行きました。
先週、息子と私は行ったばかりなので、親子共、まだ全部の本を読んでいないのですが…娘が借りたいと。
其々、マイブームの本を借りてきました。
まだ、しばらく、おうち時間は継続すると思うので、この際、読めるだけ読もうと思います。
午後から雨が降り出し、ランニングは断念(サボってしまいました…苦笑)。
その代わり、着付けとピアノの練習をしました。
たまたま、今日、子供たちの習い事も来月から再開されるという連絡をもらったところで、自分の習い事も含めて、いよいよ、来月から再スタートします。
最近は特にSNSなどで、いろいろな情報が入ってくるので、周りを意識したり、比べたりして、ちょっと心穏やかではない状況になってしまいがち…。
仕方がないのかなと思いますが、反対に励みになることもあったり。
極力、プラスになることだけを考えて、焦らずにマイペースいきたいですね。
子供たちにも、自己肯定感を持たせて、何にでも果敢にチャレンジできる人になってもらいたい…。
自分もそうなれるよう、頑張りたいと思います。
