子供たちにとっては、夏休み2日目。
実母に誘われて、バスツアーに参加しました。
姪っ子や義父も誘って、合計7名で。
関ヶ原で風鈴まつりを鑑賞し、近江牛の鉄板焼きを食べ、伊吹山で星の観察をするという工程。
お昼集合でしたが、いろいろ堪能できて良かったです。
初めて、あんなにたくさんの風鈴を見ました。
また、目の前で焼いてくれる鉄板焼きも迫力があり、美味しかったですね。
星の観察も、直前まで雲がかかっていて、なかなか星が見えなかったのですが、後半にはたくさんの星が見えてラッキーでした。
昨年はよく、息子と夏の大三角を探したのを思い出しました。
帰宅したのは日付が変わる頃でしたが、子供たちも楽しく過ごせたようで本当に良かったです。
コロナのこともあり、遠出は避けてしまいますが、折角の夏休み!子供たちには思い出をつくってあげたいなぁと思っていました。
祖父母と一緒に過ごし、初めてのことに触れていろいろ勉強になったかなぁとも。
あと一週間ですが、夏休みを存分に楽しんでほしいですね。