今日から子供たちは冬休み!
私は仕事なので、いつもの時間に家を出ました。
子供たちはいつもの時間に起きて、サンタさんからもらったプレゼントを開けてニヤニヤしていました。
例年、ウチのクリスマスツリーに掛けている靴下に手紙(リクエスト)を書いて入れておくのですが…今年は決まらないのか、「書かなくても、サンタさんは欲しいものがわかっている!」と言って、結局、靴下の中は空っぽでした。
さぞ、サンタさんは困っただろうに…。
とりあえず、子供たちには其々欲しかったものが届いたようで…一安心!(笑)
仕事あがりで、ベーカリーカフェで子供たちと待ち合わせをしました。
午前中は宿題や片付け、お手伝いなどを済ませて、昼食を一緒にとるために2駅分、電車に乗って来てくれました。
兄妹で電車で移動できるようになり、成長を感じました。
昼食後、一緒に買い物へ。
息子が手帳が欲しいと言っていて、私も来年の手帳のリフィルが欲しかったので、一緒に選びました。
息子は気に入った手帳の色違いがなく、結局、アマゾンで発注しましたが、いろいろ見て選べたようでよかったです。
私はもう随分と前からほぼ日手帳を愛用しているので、中身とクリアカバーのみを購入。
娘も便乗して、気に入ったパンダの手帳を選んでいました。
手帳を持つと心機一転、また、子供にとっては、少し大人になったようにも感じるかなぁと…子供たちも喜んでくれてよかったです。
毎日を素敵に!目標を持って、計画的に過ごせたらいいですよね。
今年もあと1週間をきりましたが、来年もいいスタートが切れるように手帳を活躍させたいです。
