今日は仕事帰りに寄り道して、バレンタイン用のプレゼントとお菓子を買いました。
今年結婚12年目ですが、誕生日やクリスマス、バレンタインデー(ホワイトデー)には夫婦で何かしらのプレゼント交換をしています。
もう、一巡か二巡はしているので、毎回、何をあげようか悩みます(苦笑)
年々、実用的なものになってきていて、今回のバレンタインデーは靴下の詰め合わせにしました。
元々、買い替え用に暖かい靴下が欲しいと主人に聞いていたので、私のお気に入りの靴下屋で購入しました。
仕事でも休日でも履きやすいように色はほとんど黒ですが…織り柄や刺繍のデザインが違うものにしました。
それから、家族で食べられるよう、チョコレートケーキを買いました。
毎週、日曜日は義父宅に夕食を作りに行くので、チョコレートケーキはその時に食べようと思います。
プレゼント交換はマンネリ化して、もう辞めてもいいかなぁと思ったりもしますが…ここは我慢!
やっぱり、喜んでくれると嬉しいですし、自分ももらったら、嬉しいし…。
何にしようか考えたり、お店でプレゼントを選ぶのも楽しいですね。
早速、主人には今日買ったプレゼントを渡しました。
少し驚いたようでしたが、喜んでくれて、直ぐに履けるようにタグを取っていました。
明後日はみんなでチョコレートケーキを食べるのが楽しみです。
