今日は名古屋ウィメンズマラソンでした!
楽しく走り、無事に笑顔でゴールができました。
友人や沿道の声援、家族の支え、一緒に走れる仲間など…本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
かなり風が強く、ボランティアの方々も大変だっただろうなぁと…。
そもそも、無事に開催され、走ることができたことが素晴らしいなぁと改めて思いました。
看板に書かれている「RUN for JAPAN」を見るたび、コロナ禍でのトレーニングを振り返ったり、
同じような思いを持って参加されているランナーと一緒に走れることも、嬉しく…正直、時折、ウルウルしながら走っていました。
やはり、フルマラソンは長いし、苦しいですが、幸い天候にも恵まれ(風は強かったですが)ストレスフリーな環境(少人数、トイレが混まない)で走れたのが良かったです。
おかげで自己ベストタイムが出せました。
アップダウンが少ないコースということもあり、ベストを出すには好条件だなぁと思ってはいましたが、まさか、出せるとは。
いつもは後半で失速するのですが、上手く最後まで持ってくれたのでラッキーでした。
とにかく、「走れることが嬉しい!楽しい!」…始終そう思いながら走りました。
いつかはサブ4を達成したいなぁと…。
これからも無理しないで、マイペースで走っていきたいなぁと思います。
