今日も一日ハードでした!
職場では、まだまだ園児たちの泣き声が響いていますが…。
今日は少し嬉しい出来事がありました。
4月から入園した園児の一人がようやく、昼食を食べてくれました。
慣らし保育(午前中2時間、おやつ有)期間も一切、食べず。
通常保育が始まってからも、ずっと給食もおやつも食べず…。
今日の給食でおかずを3口食べ、おやつは全量食べ、牛乳は半量飲んでくれました。
終日「ママがいい〜!」と泣き続け、抱っこをせがんでくる彼女…正直、不憫で仕方がありませんでした。
当保育園は担当制ではないので、クラス担当の先生全員(8名)でみています。
私も今日一日で何度も抱っこしました。
違う園児をみていたので、今日の彼女の食べていた様子は見ることができませんでしたが、明日以降、みれると期待しています。
笑顔でたくさん食べてくれる日が早くきて欲しいなぁと。
個人差がありますが、園児一人一人にちゃんと向き合い、寄り添えるよう、頑張りたいと思います。

娘がお肉を捏ねて、詰めてくれました!