今日は家族皆、朝寝坊でした。
8時半過ぎ、私が一番に起きました。
主人は昨日仕事で、夜は久しぶりに大学時代の仲間と飲みに行っていました。
思っていたよりは早く帰宅しましたが、さすがに朝はゆっくり寝ていました。
息子はやはり夜更かししていて、一番遅くまで寝ていました。
アレクサでアナウンスできるので、目覚まし代わりに声をかけて起こしました。
自分が子供の頃は大声で呼ばれるか、顔をパチパチ叩かれて起こされたものですが(苦笑)。
便利な世の中になりましたね、本当に。
午前中は家族皆で一週間分の買い物にスーパーへ行きました。
子供たちもまだ何とか着いてきてくれます。
午後は各自好きなことをしました。
主人と息子はお昼寝タイム。
連休の疲れも出ているのかなぁと。
娘はYouTubeや録画したDVDを観ていたよう。
私は明日、出張レッスンに行かせてもらうので、着物のコーデを考えたり、予習したり…。
夕方、娘とおやつタイムもしてから、ランニング。
昨日と同様、山手のコースを走りました。
娘は自転車で伴走してくれるのですが、かなり急な坂、しかも長い坂道。
先月新しく買った自転車で、娘には少し大きめで、ギリギリ足が着くかなぁという感じ。
まだ、ランニングコースの坂道を最後まで登り切れたことがなく…昨日は息子とやり合って、臍を曲げていました。
ダメ元でリベンジに誘ってみたところ、「行きたい!」と…。
最後まで一気に登ることはできませんでしたが、昨日に比べるとかなり頑張っていました。
彼女なりに達成感があったのか、とても嬉しそうな笑顔が見れて、私も嬉しくなりました。
いろいろな達成感を味わって、自信を持って欲しいなぁと思っています。
さあ、また明日から一週間、頑張りましょう。

見上げたくなる青空でした。