今日は京都巡りツアーへ。
着付けの師匠にお誘いいただき、個人ではなかなか行けないお店を師匠やお仲間たちとまわらせていただきました。
1軒目は和小物さくらさん。
帯揚・帯締・草履・バッグなどの和装小物を取り扱っておられるお店で、私は今回初めて伺いました。
元々、夏物は数が少なく貴重なのですが、幅広い品揃えで目の保養になりました。
2軒目は京鹿の子絞り、雪花絞りで有名な藤井絞さん。
私は以前、はごろ木綿の反物を師匠にお見立てしていただきました。魅力的なものばかりで、目移りして、見ているだけでテンションが上がりました。
今回は特に合わせたいもの、買いたいもののイメージがなかったので、見るだけにとどまりました(あぶなかったですが)。
師匠がコーディネートしたり、お仲間たちがお買い物をするのを見ながら、お勉強させてもらいました。
他人のお買い物も楽しいなんて…着物沼ですね。
ただ、客観的に見ることは本当に大事ですね。
物欲をぐっと我慢して、いざ、素敵な出会いがあった時に、自分にご褒美をあげられたらいいなぁと思います。
昼食は藤井絞さん向かいの三井ガーデンホテル京都新町 別邸1階「居様 / IZAMA」さんでランチをいただきました。
古い蔵と中庭を望む店内で出汁が効いた繊細なおばんざいをいただき、お腹もいっぱいになりました。
さあ、明日からまた頑張って働きます!
