今日は着付け教室主催の「冬遊びの会」へお手伝いに行ってきました。
京町家をお借りして、着物や帯のリサイクル屋さん、和小物屋さん、半衿刺繍屋さんが出店、つまみ細工のワークショップ、お抹茶&和菓子、京洋食屋さんのお弁当などなど。
着物好きにはたまらない魅力的な内容で、遠方からもお客様が来てくださいました。
いつもよりはやく起きて、身支度、着付けなどバタバタし、家族に見送られて早々と家を出ました。
まだまだ、京都は土地勘がなく、Googleマップを頼りに会場入り。
お手伝いをしながら、お仲間とのおしゃべりも存分に楽しみました。
あっという間に時間は過ぎ、早めに失礼させてもらいましたが、家路に着く頃は暗くなっていました。
夕食は義父宅にて、お鍋を作りました。
冬はお鍋ができるので、助かりますね。
家族には外出させてもらって申し訳ない分、ちゃんとご飯は作ろうと思います。
明日からまた一週間、頑張ります。
