また、一週間が始まりました。
今週は祝日があるので、少し短い…頑張らないと!
週明けの保育園は泣き声が響いていました。
週末を家で家族と過ごし、やはり月曜日はさみしくて泣いてしまうのでしょう。
4月から保育園に来ている園児は尚更ですね。
娘は0歳から保育園に行きましたが、よく泣く子で、お迎えに行くと、先生に「ずっと泣いていました」とよく言われたものです(苦笑)
お昼寝もほとんどせず、泣いている園児を抱っこしながら、娘もこうだったのかなぁと思うことが多々あります。
当時は自分が精一杯であまり子供たちに構ってあげられなかったなぁとも…。
後悔とまではいかないですが、反省することは本当に多いです(苦笑)。
保育士になって、そういう気持ちがわいてきて、その分、園児に返そうと思います。
親や世代が違っても、きっと循環する、バトンタッチできるだろうと思います。
親として、母親として、保育士として、子供たちのさみしい思いに寄り添って、見守っていきたいなぁと思います。
